明日は、子どもたちが楽しみにしてきた運動会です。
ご家庭や地域の皆さまの温かい支えのもと、小学校、中学校が一緒に練習に励んできました。
当日は、全力の姿をお見せします。どうぞご来場ください。
明日は、子どもたちが楽しみにしてきた運動会です。
ご家庭や地域の皆さまの温かい支えのもと、小学校、中学校が一緒に練習に励んできました。
当日は、全力の姿をお見せします。どうぞご来場ください。
一宮北学園運動会の成功に向けて、日々練習を頑張っています。
今年のスローガンは、「全集中~全員主役 咲かせろ笑顔~」です。
1年生から9年生まで全力で演技を磨いています。全校練習の時には、中学生のキビキビとした行動や大きなかけ声を手本としながら、一生懸命取り組んでいます。
44日間の長い夏休みが終わり、今日からいよいよ2学期が始まりました。今年も厳しい暑さが続く夏休みでしたが、よく日焼けした元気な児童たちの姿がみられました。
9月よりリー・レネイ先生が新しいALTとして着任されました。今週から、各学年の英語の授業のサポートをしてくださいます。
来週から運動会の練習が始まります。まだまだ暑さが残る中ですが、元気に運動会の本番を迎えられるよう、安全に留意しながら練習をしていきたいと思います。
1学期の終業式を行いました。夏休みに向けて、校長先生からは「チャレンジすること」「命を大切にすること」についてのお話がありました。また、2年間お世話になったALTのレイアン先生が9月で交代されることになり、6年生の児童代表が、2年間の感謝の気持ちを伝え、寄せ書きを渡しました。全校児童は整然と並び、最後まで静かに話を聞くことができました。
5年生が4泊5日の自然学校から元気に帰ってきました。
自然の中でのさまざまな体験を通して、大きく成長した姿が見られました。
この学びを、これからの学校生活に生かしていきます。
先週、一年生歓迎遠足を実施しました。班ごとに上級生が優しく声をかけながら、歩く姿が見られました。途中で、クイズに答えたり、ミッションをしたりしました。
体育館でお弁当を食べた後、全校遊びを楽しみました。これからの学校生活が、もっと楽しみになる一日となりました。
先日、授業参観・PTA総会・学級懇談会を行いました。
子どもたちは、おうちの方に学校でのがんばりを見てもらうことができました。
12名の新入生を迎え、新しい一年が始まりました。
教職員一同、子どもたちの成長を支えていきます。
令和7年度もよろしくお願いいたします。
R7年度版更新
不登校対策支援プラン(一宮北小学校)
R7.4.16更新
R6.8.9更新